* * * 入居後web内覧会 * * *【 外観 : お家にイルミネーション 】 - 2012.12.12 Wed
こんにちは

昨日は、とっても仲良しのSちゃんと可愛いベイビーTちゃんが遊びに来てくれました
楽しい時間というのはホントにアッと言う間
昨日も、Tちゃんにたくさん遊んでもらいました

Tちゃんの最近のお気に入りのオモチャはサングラスみたい
でもね、何故か絶対にサングラスを逆にかけるんですよ

ねっ
サングラスが上下 逆でしょ
「はいっポーズ
」っていうと、指を1にしてポーズを
可愛すぎ
夜ご飯は、トマト煮込みロールキャベツだったので
Tちゃん用の小さいサイズも作ってみました

Sちゃん、昨日も楽しかったね

それでは本日は、お家のイルミネーションをご紹介させて頂きたいと思いますね
お忙しい中、ご訪問して頂いて ありがとうございます

皆様の素敵なブログを読ませて頂いて お勉強&参考にさせて頂いています

まだまだ勉強不足ですが、本日もよろしくお願い致します

雪がパラパラ降っている寒い中、主人がつけてくれました
届いたドレープライトは、2回の窓の所から吊り下げています

拡大した写真になります
小さな○穴があいている 白色のL型の物をビスでとめて、○穴にワイヤーを通し
ドレープライトを吊り下げています

地面まで少し長さが足りなかったのでロープをくくりつけました

そして地面に釘のような形の物(釘は危ないのでプラスチックみたいな素材の物)をさし、
ロープの端をひっかけて地面にさし込んでいます

ドレープライト7本をこんな感じに

イルミネーションもいいお値段がするので、まとめての購入は・・・
なので毎年、少しずつ増やしていこうかな~と思います
それでは、夜のドレープライトの写真を見て頂きたいと思いますね

ロープの所が光っていない事(
あたり前ですよね
)を気にしていたのですが、
Sちゃんが「車を停めるからいいと思うよ
」の言葉で気にしていた事も吹っ飛びました
全体の写真になります
ウッドデッキの所は、ブルーとホワイト・ドレープライトはシャンパンゴールドになります

ウッドデッキのライトが、ブルーに光っている時の写真になります
PM5時に点灯しPM11時に消灯するようにタイマーをセットしています

次回も ご訪問して頂けると嬉しいです

いつも応援して頂き、本日も最後まで読んで頂いて ありがとうございました

ランキングに参加しています
どちらか応援のクリックをして頂けると嬉しいです


にほんブログ村

にほんブログ村


昨日は、とっても仲良しのSちゃんと可愛いベイビーTちゃんが遊びに来てくれました

楽しい時間というのはホントにアッと言う間

昨日も、Tちゃんにたくさん遊んでもらいました


Tちゃんの最近のお気に入りのオモチャはサングラスみたい

でもね、何故か絶対にサングラスを逆にかけるんですよ


ねっ


「はいっポーズ


可愛すぎ

夜ご飯は、トマト煮込みロールキャベツだったので
Tちゃん用の小さいサイズも作ってみました


Sちゃん、昨日も楽しかったね


それでは本日は、お家のイルミネーションをご紹介させて頂きたいと思いますね

お忙しい中、ご訪問して頂いて ありがとうございます


皆様の素敵なブログを読ませて頂いて お勉強&参考にさせて頂いています


まだまだ勉強不足ですが、本日もよろしくお願い致します


雪がパラパラ降っている寒い中、主人がつけてくれました

届いたドレープライトは、2回の窓の所から吊り下げています


拡大した写真になります

小さな○穴があいている 白色のL型の物をビスでとめて、○穴にワイヤーを通し
ドレープライトを吊り下げています


地面まで少し長さが足りなかったのでロープをくくりつけました


そして地面に釘のような形の物(釘は危ないのでプラスチックみたいな素材の物)をさし、
ロープの端をひっかけて地面にさし込んでいます


ドレープライト7本をこんな感じに


イルミネーションもいいお値段がするので、まとめての購入は・・・

なので毎年、少しずつ増やしていこうかな~と思います

それでは、夜のドレープライトの写真を見て頂きたいと思いますね


ロープの所が光っていない事(


Sちゃんが「車を停めるからいいと思うよ


全体の写真になります

ウッドデッキの所は、ブルーとホワイト・ドレープライトはシャンパンゴールドになります


ウッドデッキのライトが、ブルーに光っている時の写真になります

PM5時に点灯しPM11時に消灯するようにタイマーをセットしています


次回も ご訪問して頂けると嬉しいです


いつも応援して頂き、本日も最後まで読んで頂いて ありがとうございました


ランキングに参加しています

どちらか応援のクリックをして頂けると嬉しいです



にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
* * お家にイルミネーション(途中経過 ミニweb内覧会) * * - 2012.11.26 Mon
おはようございます

お忙しい中、ご訪問して頂いて ありがとうございます

皆様の素敵なブログを読ませて頂いて お勉強&参考にさせて頂いています

まだまだ勉強不足ですが、本日もよろしくお願い致します

週末に、九州から主人のおとうさんとおかあさんが
私達の住んでいる大阪に来てくれました

たくさんのフルーツ・お菓子・明太子など頂きました
おかあさんに頂く”ふくやの明太子”、美味しくて美味しくてご飯がススムくんに
お家を建ててから 初ご招待です
夜ご飯は何処か美味しい所にお食事に行っても良かったのですが、
遠い所から来て頂き疲れてるかなぁと思ったのでお家で食べる事に決めていました
年齢の事も考えて、煮物に
お刺身は買いましたけどね

美味しいと言って頂いて嬉しかったです
お口にあってよかった
次の日の朝ご飯はパンにしようと思っていたので
夜ご飯を作る前からパンも作りはじめていました
1次発酵・2次発酵で時間がかかってしまうので
夜ご飯を作る前から作りだして、発酵させてる間や焼いている時に夜ご飯を
HBがないので手でコネコネ
りんごのレサーブを巻いたりんごパンを作りました

このりんごパンは、レシピを見ながら初めて作ったのですが凄く美味しかったです
でも、フォンダンがキレイに出来ませんでした
下の写真はmamaに渡す方のりんごパンなんですが・・・
ね
フォンダンが・・

また今度 頑張ってみようっと
それではお家のお話をさせて頂きたいと思いますね
もうすぐX’masと言う事もあり、お家にもイルミネーションを飾り始めています
まだ途中ですが、ウッドデッキにつけてみました

まだ、穴とかをあけたくないので電気のコードをまとめる物を利用しました

こんな感じで上下とめています

今年は、ウッドデッキと駐車場側だけにイルミネーションをと思っています
まだ届いていないので飾れていないですが、駐車場側の写真になります
ロフトの窓からドレープライトを飾る予定

可愛いトナカイさんも駐車場にいますよ

注文したドレープライトが届きましたらご紹介させて頂きたいと思いますね
次回は和室のWeb内覧会を予定しています
次回も ご訪問して頂けると嬉しいです

いつも応援して頂き、本日も最後まで読んで頂いて ありがとうございました

ランキングに参加しています
どちらか応援のクリックをして頂けると嬉しいです


にほんブログ村

にほんブログ村


お忙しい中、ご訪問して頂いて ありがとうございます


皆様の素敵なブログを読ませて頂いて お勉強&参考にさせて頂いています


まだまだ勉強不足ですが、本日もよろしくお願い致します


週末に、九州から主人のおとうさんとおかあさんが
私達の住んでいる大阪に来てくれました


たくさんのフルーツ・お菓子・明太子など頂きました

おかあさんに頂く”ふくやの明太子”、美味しくて美味しくてご飯がススムくんに

お家を建ててから 初ご招待です

夜ご飯は何処か美味しい所にお食事に行っても良かったのですが、
遠い所から来て頂き疲れてるかなぁと思ったのでお家で食べる事に決めていました

年齢の事も考えて、煮物に

お刺身は買いましたけどね


美味しいと言って頂いて嬉しかったです

お口にあってよかった

次の日の朝ご飯はパンにしようと思っていたので
夜ご飯を作る前からパンも作りはじめていました

1次発酵・2次発酵で時間がかかってしまうので
夜ご飯を作る前から作りだして、発酵させてる間や焼いている時に夜ご飯を

HBがないので手でコネコネ

りんごのレサーブを巻いたりんごパンを作りました


このりんごパンは、レシピを見ながら初めて作ったのですが凄く美味しかったです

でも、フォンダンがキレイに出来ませんでした

下の写真はmamaに渡す方のりんごパンなんですが・・・
ね



また今度 頑張ってみようっと

それではお家のお話をさせて頂きたいと思いますね

もうすぐX’masと言う事もあり、お家にもイルミネーションを飾り始めています

まだ途中ですが、ウッドデッキにつけてみました


まだ、穴とかをあけたくないので電気のコードをまとめる物を利用しました


こんな感じで上下とめています


今年は、ウッドデッキと駐車場側だけにイルミネーションをと思っています

まだ届いていないので飾れていないですが、駐車場側の写真になります

ロフトの窓からドレープライトを飾る予定


可愛いトナカイさんも駐車場にいますよ


注文したドレープライトが届きましたらご紹介させて頂きたいと思いますね

次回は和室のWeb内覧会を予定しています

次回も ご訪問して頂けると嬉しいです


いつも応援して頂き、本日も最後まで読んで頂いて ありがとうございました


ランキングに参加しています

どちらか応援のクリックをして頂けると嬉しいです



にほんブログ村

にほんブログ村